いまさらAndroidアプリ開発記事 Eclipse編 ④EditTxetにボタンでテキストを入力させる

EclipseでEditTextのフォームにボタンでテキストを入力する方法です。
画面は公開中のÉcriture(エクリチュール)です。
相変わらずダウンロードされませんねー。
それはともかく、Écritureで使用しているボタンでポチっと入力するための
コードを見ようと思います。
★ボタンでテキストを入力させる方法

まず、レイアウトのmain.xmlのButtonに
android:onClick="onClick●●"を追加します。

そしてActivity.javaにボタンが押されたときの処理を記述します。
ご興味がございましたらどうぞコピペを
public void onClick※ここにButtonの名前(View view) {
EditText editText = (EditText) findViewById(R.id.※ここにEditTextのID);
String replaceRange = "※ここに入力されるテキスト" ;
int start = editText.getSelectionStart();
int end = editText.getSelectionEnd();
Editable editable = editText.getText();
editable.replace( Math.min( start, end ), Math.max( start, end ), replaceRange );
}
大量にボタンを使用する場合はArrayListで処理したほうが簡単なのですが
何故かArrayListの場合、エスケープ文字がきちんと反映されなかったので
Écritureでは仕方なくそれぞれのボタンに対応するコードを記述しました。

こんな感じでキーボードを使用せずにボタンで入力できるようになるわけでした。
↓ここでアプリの宣伝じゃー(クリックでグーグルプレイに飛びます)
スポンサーサイト
tag : アプリ開発